日本共産党 伊勢原市議会議員の川添やすひろのブログです。日々のことや、議員活動を中心に発信していきます。 若い力で伊勢原市のくらし・福祉・教育を守り充実させるため全力を尽くします。 また、子育て世代が安心して暮らせる伊勢原の実現のため奮闘しています。子育て世代が安心できるまちは、子どもから高齢者が安心して暮らせるまちづくりにもつながります。 戦争反対、平和が一番、原発NO、再生可能エネルギー推進、社会保障や教育に予算を。 伊勢原市でも中学校給食実現、小児医療費無料を中学3年まで、小中学校のエアコン設置、待機児童解消、妊婦健診助成費拡大、不妊・不育治療の充実、子どもの貧困対策の充実、国民健康保険税の軽減、交通不便地域の解消、LGBT施策推進、生活保護制度の充実、介護・医療負担軽減、などなど市民が主役の市政を実現させるために頑張ります。 お気軽にご連絡やお問い合わせください。
今朝は早朝の新聞配達を終えてから、5キロ半ほどランニング。
娘を保育園に送り議会へ。
今日から一般質問が始まりました。
私は3日目の28日、2番目10時45分からとなります。
1,中学校給食について
2,小中学校のエアコン設置について
3,伊勢原市みどりのまち振興財団について
質問します。
お時間のある方は、是非市役所3階に傍聴に来て下さい。
インターネット中継もしてますので、視聴も可能です。
0 件のコメント:
コメントを投稿