2017年11月26日日曜日

就労継続支援A型について

就労継続支援A型について、NHKで特集があった。


就労継続支援は、通常の事業所に雇用されることが困難な障害者などに就労の機会を提供し、生産活動その他の活動の機会の提供を通じて,その知識及び能力の向上のために必要な訓練を行う事業の事を言います。

A型は雇用契約の上、最低賃金も保証された中で働くことができます。


民間の企業などの参入もあり、この10年間で一気に増えてきた。しかし、突然閉鎖し、働いている障害者の皆さんが解雇されるという事例も出ている。


民間企業がそれだけ参入できるということはある意味で、儲けのビジネスとして成り立つということであり、当然福祉的観点がない人たちの参入もあり得るということ。


結果、福祉が食い物にされているというものです。


私も今年、就労継続支援A型に通っている方から相談を受けました。


その内容も、事業所の社長の障害者に対する対応が、およそ福祉に携わっているひとの言動とは思えないもので、またそれぞれの利用者に対する態度もあからさまに差別していたりというものでした。いくら利用者が改善を要求しても一向に良くならない状況とのこと。ここも、経営者自体に問題がある可能性も考えられるところでした。


また従業員が事業所の大変さを利用者に相談するなど。事業所としての機能が果たされているのかどうかとても疑問に感じました。


県議に依頼して、状況などを県に問い合わせて頂き、通常一年に一回の監査などの決まりもなく、ある意味野放しになっている可能性もあります。

しかし、今回は事業者に連絡をして頂き、県から聞き取りもしていただけました。


そのおかげか、そういった状況は、多少改善されたようでしたが、今後も注意が必要と感じました。


こういったケースは実はかなりあるのではないかということも感じました。


また、県の監査などのせめて年一度の監査などは義務付ける必要性も感じました。

公共施設の有料化説明会

今日は、午後から伊勢原市の公共施設の有料化の説明会が中央公民館で開催されました。


座席の数からみて、100名を超える方の参加があったと思います。


質問時間は足りないぐらいで終わってしまいました。それでも、様々な意見が出されました。

私がわかる範囲で主な質問を列挙します。



公民館の設置目的は何か?


財政が厳しいなら副市長2人いらないのでは?


マイナンバー制度もコンビニ交付3000万円使っているのも、無駄でないか?


公共施設ごとの収支を示して欲しい


民間会社では減価償却という考え方があるが、市はどうなっているのか?


有料化による収益が1700万円なら財政調整基金から出してはどうか?


多少の有料化は仕方ない部分もあるかもしれないが、その前に身を切る改革が必要では?


これまで何十年続いてきたこと、公民館の利用することは、特定のサービスを利用することなのか?


経費削減など、どういう検討がされたのか?


7時という説明会の時間の設定はどうなのか?高齢者は来れないんじゃないか?


説明会の内容を広報などに載せ、来れない人も意見を見れるよう、市民に示してほしい。


色々な情報を整理して示して、改めて話し合ってはどうか?


有料化による影響をどう考えているのか?


などなど、まだまだ質問はあったかと思います。

市からは納得のいく回答ではなかったものが大半で、これで有料化を進めることはあってはならないと思います。


有料化方針を出す段階から、丁寧な説明会をしてこなかったことが、市民の疑問を深める結果になっているのは明白です。


市は有料化ありきで進めないよう、さらなる丁寧な説明と、市民の意見を聞く耳を持って欲しいと思います!


#伊勢原

#公共施設

#有料化

#説明会

#中央公民館

#市民の声を聞くべき

#まずは身を切る改革を




2017年11月25日土曜日

大山紅葉と柿狩り

聖峰の会で大山の下社まで登山。


紅葉も今週が見頃のピークかな。









久しぶり登りましたが、なかなかでした(笑)



写真のどこかにゴジラがいます。



わかるかな〜? 



帰りに地域支部の方の柿の木の柿をいただきに行きました。



柿泥棒ではありません!


#聖峰の会

#大山登山

#大山寺

#紅葉

#下社

#柿狩り

#伊勢原

2017年11月24日金曜日

世界一自由で平和な国

世界遺産を見た。


600年戦争ゼロの国、イタリア半島にあるサンマリノ共和国

世界一自由で平和な国



第二次世界大戦時も中立の立場をとり、人口の3倍以上の難民が押し寄せたようです。


何よりも、独裁を防ぐため、800年間1つのシステムを守ってきたと言います。

それは、2人の元首(現在女性が2人)、任期は半年というもの。


ローマ帝国の迫害を受けてやってきたキリスト教の聖マリノの言葉

「汝が他の人々より自由であることを望む」ということが礎になっているということのようです。

任期が半年なのも長期政権による独裁を防ぐためということ。

そして、これまでも外交手腕により、徹底的に争いの種を避けてきたという歴史があるとのこと。


これが自由と平和のシンボルであるならば、今の日本とは真逆と言っていいんじゃないかと思いましたね。

2017年11月21日火曜日

中学校給食&相談&公共施設有料化

今日は午前中に総務常任委員会の勉強会に参加。


お昼に後援会ニュースの最終確認をし印刷。


午後は伊勢原市総合教育会議が開催されたので傍聴に行きました。

「伊勢原市いじめ防止基本方針の改定について」「中学校給食導入方針」を議題に話が行われました。


国が平成293月に「いじめの防止等のための基本的な方針」の改定を行い、それに伴う見直し、必要な措置を講ずるよう求められたことに伴い市の「いじめ防止基本方針」を改定するというもの。


中学校給食導入方針については、各委員からの意見もありました。


主な選定理由は、早期の実現、財政負担が少なく、教育課程へ配慮、アレルギー対応や弁当が良いという保護者の声も考慮したもので、選択制のデリバリー方式が良いとの意見でした。


ん~、教育委員さんの意見は市が言っていることをそのまま代弁しているという感じかな



夕方は、生活相談の対応で、相談者と一緒に市の担当課に話を聞きに行きました。何とか解決に向かいそうで良かったです。


夜は今日から始まる、各公民館での「公共施設の有料化について」の説明会に参加しました。



大山公民館では、活発な意見が出ていました。


2017年11月20日月曜日

中学校給食の方式について

今日は午前中に全員協議会があり、12月議会の条例議案5件、補正予算4件、報告案件などについて説明がありました。


また、中学校給食についても、教育委員会で温かいデリバリー方式が良いとする見解が示されたことも報告されました。



私は今回の方式決定にあたり、前回デリバリー方式が否決された際は、保護者説明会なども事前に行われていましたが、今回説明会をせずして、決定された理由を聞きました。


教育委員会からは、前回の時の意見と、ここ最近の近隣市での調査結果をもとに、近隣市と傾向はあまり変わりないだろうという判断をしたとの回答がありました。


本市のことを近隣市のアンケートを参考にして終わらせるとはどういうことか!


皆さんはこの市の進め方に納得できますか?

2017年11月19日日曜日

今日もまつりへ

昨日の芋掘りした芋を昨日できなかった天日干し。



こうしとかないと保存がきかないみたいです。そして、新聞に包んで3週間暗所に置くと、甘味が増すらしいです。

3週間後に芋が残っていれば、楽しみです(笑)


今日は家族で農業・畜産まつりに行きました。


駐車場も激混みで、卵のつかみ取りは間に合わなかったものの、乳搾りは整理券をもらいなんとか出来ました。



獣医体験やおもちゃのトラクターにも乗り、娘は大好きなクルリンとも写真が撮れて大満足。







お昼も屋台で買って食べ、午後は高部屋にある珈琲屋さんに始めてコーヒー豆を買いに行き、その後カインズへ行き、野良仕事用の草刈機の刃と燃料タンクを購入。




夜はバレーボールで汗を流し、これから原稿作りに取り掛かります。


#伊勢原

#農業まつり

#畜産まつり

#乳搾り体験

#獣医師体験

#クルリン

#コーヒー豆

#コーヒーロースト

#カインズ

#草刈機


畜産・農業まつり、サポセンフェスタ

今日、明日と伊勢原市では農業まつり、畜産まつり、サポセンフェスが開催されています。




今日は「いせはら地ミルク」の発売セレモニーもありました。



伊勢原市内の酪農家3戸で作られた牛乳です。後味スッキリで美味しいので、皆さんも是非飲んでみてください!


子どもたちも一日楽しめるワークショップもありますのでご都合つく方は是非お立ち寄りください。


#伊勢原

#農業まつり

#畜産まつり

#サポセンフェスタ

#いけはら地ミルク

サツマイモ掘り

今日は午後から我が家の畑のサツマイモ掘りでした。



天気予報は雨でしたが、なんとかもってくれました~

晴れ男女がいたんだきっと(≧∇≦)





試し掘りの時は小さいものしかなくて、出来ているか不安でしたが、大量に収穫できました。



あれだけ、放ったらかしでも出来るもんだと自信がつきました(笑)


参加した家族、子どもたちも大満足で本当に良かった(^^)


3週間ほど置いた方が甘くなるみたいですが、我が家は早速焼き芋で頂きました(o^^o)



美味し~


#サツマイモ掘り

#無肥料

#無農薬

#焼き芋


2017年11月9日木曜日

急遽、免許更新へ

今朝は伊勢原駅にて、朝宣伝を行い、ニュースの配布を行いました。



午前は9条の会いせはらの皆さんと伊勢原駅南口で9条改憲反対の3000万人署名と、ヒバクシャ国際署名に取り組みました。


チラシの受け取りも良かったです。


その後、午後は新聞配達と事務作業に取り掛かる予定でしたが、車の免許の更新をすっかり忘れており、急遽予定を変更して、必要書類を取り、免許の更新に二俣川まで行ってきましたε-(´∀`; )

受付時間ギリギリなのに、案内の人に違う窓口を案内され、しかもかなり並んだ末、違う窓口で指摘されるという。

あと、2分ぐらいで間に合わないところでした(-。-;

半日潰れてしまいましたが、何はともあれ気づいて良かった…

皆さんもお気をつけくださいm(__)m


2017年11月6日月曜日

この数日のこと

先日、知り合いの畑をお借りして、サツマイモ芋掘りに行ってきました(^^)


私も、実は芋掘りは小学校以来だと思います。記憶もあまりないぐらいです。


知り合いも今年、初めて植えたということで、心配されていましたが、豊作も豊作で、巨大なサツマイモがたくさん取れました。





子どもも大人も楽しんでました!


おまけに里芋も掘らせていただき、大満足!


昨日は朝公共施設の無料継続署名の活動を市役所前で行い、その後ママさんバレーの試合を総合体育館に見に行きました。

その後、厚木の小野で、元職場の方がやっているB.B OPEN GARDENに行ってきました。


雑貨屋やパン屋や、リース作りやドライフラワーなど様々な出店がされていました。

その後、久しぶりに「葉っぱの気持ちカフェ」に行き美味しいご飯をいただいました。



昨日は伊勢原市教育長杯ソフトバレボール大会に1日、地元串橋のチームの選手として参加しました。





結果は全てフルセットの末負けてしまいましたが、裏トーナメントで一勝しました。


バレーの試合を久しぶりにした感じで、とても楽しかったです(^^)


ちなみに、ソフトバレーも大会のための練習は、伊勢原市の体育館を使用しており、健康づくりに力を入れてると言っている伊勢原市が、体育館も有料化しようとしています。

会場では知り合いに声をかけ、公共施設の有料化の反対署名もいただきました!




#サツマイモ掘り

#公共施設の無料継続署名

#ママさんバレー

#B.B OPEN GARDEN

#はっぱのきもち

#ソフトバレーボール

#公共施設有料化

2017年11月3日金曜日

#公共施設の有料化 と #中学校給食

ここ数日は、地域回りをしています。


公共施設の有料化(素案)も示されました。各会派でまとめて意見を出して下さいとのことですが、共産党として、詳しい金額についての数字を資料請求しました。









 




また、中学校給食については、先日教育委員会において、温かいデリバリー方式の給食が良いとの方針が出されました。

しかし、今回の決め方は、前回13年前と違い、説明会にて意見を聞いてから教育委員会で方針を出すのではなく、教育委員会で決めてから、説明会をするなど、明らかに市民の声を聞くことを軽視していると感じざるを得ません。

また、9月議会で中学校給食について、各方式の試算は行なっているところとの答弁でしたが、既に試算は出来ていたんではないかと感じますし、これまで議会に対しての何の報告もないということも酷いと言わざるを得ません!

こんな事で、給食の方式が淡々と決められてはたまりません!

これも引き続き、早急に取り組んでいきます。

ご意見のある方はどしどし言ってください!