2015年10月29日木曜日

財政分析の研修会へ

今日は午前の新聞配達、集金を終えて、午後からは立川で、市町村の財政分析の勉強会へ!

しっかり財政的な裏付けから、指摘できるよう学んできます!

が、一回聞いただけではわかったような気になっているだけで、わかりません。

復習&実践あるのみです!


明日も1日頑張ります!

2015年10月28日水曜日

11月1日桜木町に志位委員長来たる。

11月1日(日)16時から志位和夫委員長が桜木町にやってきます。
NHKでも 躍進共産党 志位委員長が11月1日横浜から遊説することを報
じています。

お時間のある方は是非足を運んで下さい!

以下は紹介動画です。

youtubeのリンクアドレス
https://youtu.be/F2AsBExAvBM

県委員会のホームページのリンク
http://www.jcp-kanagawa.jp/

県委員会のFacebookページ
https://www.facebook.com/jcp.kanagawa/

2015年10月23日金曜日

整理整頓で仕事もはかどる!

今日は、午前中に相談対応と情報収集をおこないました。
その後、日曜版の新聞配達と集金。午後からは議会中に荒れていた事務所の机の書類を整理しリフレッシュ‼︎

ひと段落し、地域要望が出され、市から回答があった関連する自治会長さんの所へ、回答結果を説明に回りました。

そんなこんなで夕方になり、娘を保育園に迎えに行き、ご飯を食べさせたところで妻が帰宅\(^o^;)/ヤッタ!!

現在、ニュース原稿が1つ終わり、もう1つニュース原稿、そして地域ビラが2つ残っておりますが…
今日はキリの良いところで寝ます(_ _).。o○

2015年10月22日木曜日

要望調査

今日は、午前中は広報委員会に出席。
「議会だより」11月1日号は、一般質問の欄が少しリニューアルします。ぜひご覧になって、ご意見ご感想をいただければと思います。

その後、新聞配達と集金へ。

午後からは、地域要望があったところの現地調査へ、支部の方と行いました。周辺住民の方にも聞き取りもおこないました。

やはり直接見て、聞かないとわからないことがありますね。

市へは要望書として提出し、回答いただく予定です。

2015年10月21日水曜日

議会→会議→宣伝→子守→子どもと一緒に就寝

 昨日は早朝の新聞配達から始まり、午前中に全員協議会が開かれ、「都市マスタープラン」、「終末処理場における日本下水道事業団の工事進捗状況」、「教育委員会点検評価報告書」、「伊勢原市歴史文化基本構想(案)」、「昨年の伊勢原協同病院の管理加算の不備、不正請求」等について説明がありました。

午後からは教育福祉常任委員会の視察に向けての勉強会が開かれました。
11月5~6日で青森県弘前市と岩手県盛岡市に行く予定です。

その後、党の会議に出席しましたが、途中退席。

夕方の伊勢原駅頭宣伝を宮脇議員と行いました。

夜は妻が仕事のため、娘を保育園に迎えに行き、晩御飯、お風呂、洗濯、寝かしつけ等一通り行い、そのまま自分も一緒に寝てしまいました。
子どもとの時間は取れて良いですが、ニュース原稿などなかなか進まない…。

2015年10月18日日曜日

土砂災害警戒区域

県の基礎調査により、伊勢原市でも9月に土砂災害警戒区域が指定されました。

伊勢原市の山側はほぼ該当している状況です。写真(黄色部分)を見ても明らかですね…

神奈川県は全国的に見ても、土砂災害の被害が多いようです。

地元の方は自分の家の周辺の状況を、把握しておく必要がありますね。

伊勢原協同病院跡地の周辺聞き取り

今日は、午前中に伊勢原協同病院跡地の周辺住民に聞き取り調査。
9月の説明会で周辺の方々は40mのマンションが建つということを聞いて、驚いた様子でした。

業者は住民の意見をしっかり聞いて開発を進めていってほしいと思います。

午後からは講師資格試験を受けました。日本共産党の綱領について再確認が出来る良い機会となりました。

2015年10月17日土曜日

伊勢原協同病院跡地

6月議会の一般質問で取り上げた、伊勢原協同病院跡地について、基本構想が業者から出されました。

建設予定のマンションは最高13階建で、約40mの高さとなるようです。
伊勢原協同病院が高いところで、約25mだったので、倍近くになるようです。
建築位置などは、市からの要請もあり、できるだけ南に建てるよう、業者も配慮してくれているようです。

市役所でも縦覧されていますので、誰でも見る事ができます。

これをもとに、10月24日に地元住民への説明会が行われます。

この中で、住民要望も出され、業者との話し合いの中で、色々と決められていきます。

道灌祭り

今日、明日と伊勢原市では道灌祭りが開催されます。
http://www.city.isehara.kanagawa.jp/dokan-fes/

今日の午前中は太田道灌の墓のある洞昌院にて墓前祭が行われ、参加してきました。

朝の雨も上がって、晴れ間が覗いてきました。
昨年は台風で2日目が途中で中止となりましたが、今年は大丈夫そうです!

洞昌院については以下に詳しく↓

2015年10月13日火曜日

比々多地区の体育祭に参加

先週の日曜日は地域の体育祭に家族で参加。

綱引き、大縄跳び、グラウンドサーフィン、パン食い競争に参加し、地域の方と一緒に汗を流しました。2週間前から練習し、本番に臨んだこともあり、見事準優勝となりました。




学生以来ぶりの体育祭の競技で、とても楽しかったです。

もちろん次の日は筋肉痛で、日ごろの運動不足を痛感しました。

パン食い競争では、久しぶりの疾走で、写真を撮っていただいたのですが、めちゃくちゃ笑顔なのが自分でも笑えます。

第61回伊勢原市畜産共進会(乳牛の部)

今日の午前中は第61回伊勢原市畜産共進会(乳牛の部)に来賓として参加。




畜産農家を取り巻く環境も、最近は厳しくなり、TPPの問題も大きく影響を受けてくると言われています。

伊勢原でもどんどん酪農をする家も減っているということです。

話を伺う中で、県も市も畜産農家に対する補助金がどんどん減っており、北海道の4000億から5000億円、東北地方では400億円、東京でも150億円程度の予算がついているにもかかわらず、神奈川県は100億円程度となっており、これこそ担い手が不足する一つの要因となっていると言っていました。

この問題についても、今後取り上げていく必要性を感じました。

午後からは議会で全員協議会が開かれます。

2015年10月6日火曜日

TPP大筋合意発表

日本共産党の見解について、TPP撤退、調印中止求める!

TPP大筋合意について、安倍政権が重要品目の「聖域は守る」とした公約を公然と投げ捨て、コメは輸入の大幅増、牛肉・豚肉の関税を大幅引き下げ・廃止。
農家は大打撃となり、やっていけない農家が続出するのではないか。
日本政府の提案も、交渉相手国からの要求も一切明らかにしないまま、秘密交渉で進められた、国民無視の異常な暴走。

「TPP断固反対」と書かれた自民党のポスターはどこへやら…?

9月議会閉会 & 宣伝行動

今日で9月議会定例会が閉会しました。

まずは、1つ大きな山場を越えました。

今日は早朝の新聞配達からスタート。

今議会で出された、安保法制の廃案を国に求める陳情では、私が討論に立ちましたが、反対多数で不採択となりました。

また、重度障害者医療費助成制度の所得制限、年齢制限の撤廃についての陳情については、宮脇議員が討論に立ちましたが、反対多数で不採択となりました。

いずれも共産党としては賛成の立場から討論を行いました。

また、一般会計と特別会計の歳入歳出決算については、反対の立場から宮脇議員が討論を行いました。
結果は、共産党以外の賛成で可決されました。

詳しい内容については、順次ニュースにてお知らせしていきます。

議会終了後は、支部の会議に出席し、16時からは宮脇議員と伊勢原駅南口にて、戦争法廃案と、国民連合政府についての内容、議会の一般質問について宣伝を行いました。

今日の宣伝では、私が訴えている時に、女子中学生6,7人が「こんにちは〜」と近づいてきて、宮脇議員の持っていた署名用紙に署名をしてくれました。

テレビなどで、デモについても、見ていた様子で、戦争は嫌だという声が聞こえてきました。

また、ある女性は過去、職場で共産党員の人と仕事をしたことがあったが、あまりに自分勝手だったということで、労働者の味方だと言っているけど、信用できないわ。と共産党をそれ以来信頼していないということで、署名も出来ないという事を話されました。しかし、わざわざ話をしてくれたという事は、何かしら伝えたい事があったのだと思います。

いくら共産党が言っていることが正しくても、1度のきっかけで党員の普段の行いで信用をなくすと、イコール共産党はそういう組織だと思われてしまうという事を感じました。

党を信頼してくれるかどうかは、議員を始め、党員の普段の活動、職場や地域での態度などが本当に重要だという事を認識させられました。

一般質問の録画がアップされました。

http://www.isehara-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=2230

見れば見るほど、まだまだ質問の甘さがあるなと感じます(ーー;)

もう少し余裕を持って質問出来るよう頑張ります。

2015年10月3日土曜日

マイナンバー制度の危険

甘利特命担当相は「日本だけ取り残されるのは許されない。日本以外の国はマイナンバーを、ほぼすべて導入している」と、語ったものの、事実は違う。


日本のように「全員強制、生涯不変、官民共通利用」の制度を導入している国は日本以外ありません!

主要国ではむしろ限定的な番号制度が主流となっている。

日本が導入しようとしているのは、むしろ世界で見直しが行われているとんでもない制度!

ここもにもまた、安全神話でごまかそうという考えが見て取れる。

2015年10月1日木曜日

一般質問が終了

昨日で一般質問が終わり、また一山超えました。

6月議会の時よりも落ち着いて質問が出来たように思います。

が、またも時間が足りなかった…。
途中までは行けそうな気がしてたのですが…

担当課の答弁で当初用意していたこと以外に気になる所を質問したりしていると、結局時間が足りなくなってしまいました。

傍聴者にもわかりやすく伝えることも考えて進めないと、自己満足になりかねない。と考えると。
今の力量ではやはり、とりあげる題は2つが限界か。

また、マイクに声が入っていなかったようで、傍聴席の方に声が聞こえなかったと言われました…

本当に申し訳ないです囧rz

次の課題とします(-。-;

良かったことは、他議員から「勉強になった」「内容が良かったのに聞こえなくて勿体無い」などと言って頂きました。

最後は10月6日の最終日本会議の討論です。
原稿作りに励みます。