2016年3月27日日曜日

#東京芸術劇場 へ

今日はお休みをいただき、東京芸術劇場へ行ってきました。

昨日思いつきで行ってみようと「子どもたちと芸術家の出あう街2016」という誰でも楽しめるオーケストラと、同じ建物で行われている、知り合いの義弟さんの写真展を観に行きました。

オーケストラは、ダメもとで当日券狙いで行くと、何とラッキーな事に買えてまいました。
内容はただ聞くだけではなくて、ピエロ2人と指揮ピアノの宮川彬良さんのコミカルな掛け合いやダンス、新日本フィルハーモニー交響楽団による演奏と、2歳の娘も大人も楽しめる内容でした(^^)

「PEACE」と書かれた横断幕を掲げて終わったのが何とも粋でした!
芸術も平和であってこそですね。

写真展「Rio de janeiro”Various eyes”」はクレイジージャーニーという番組を見て、出演されていた伊藤大輔さんという方が、とてもぶっ飛んでいる方だなぁと思い興味を持ち行ってきました。

それにしても東京芸術劇場は舞台などもあり、私的には久し振りに芸術に浸った1日で、一日中ゆっくりしてられる空間だと感じました。

近くにこういうところがあればなぁ〜

2016年3月25日金曜日

待機児童の問題

待機児童問題、今マスコミにも取り上げられ、話題にもなっていますが。
そもそも、待機児童問題は重要な課題としながらも、国が予算を使わず、規制緩和によって誤魔化してきたことに無理が出てきているのではないか。
小学校には待機はないのに、なぜ保育には待機があるのか、国の保育に対する位置づけや姿勢が問われています。
保育士の給与や労働環境の改善は急務です。
その上で安心して預けられる、認可保育園の増設こそ解決の道ではないでしょうか。

米軍思いやり予算

米軍思いやり予算、2015年度で1900億円。

東日本大震災によって今だ14万人が仮設住宅での生活を余儀なくされているのに、一方で米兵には思いやり予算で、1戸6000万円以上もする住宅建設費を出している矛盾。
日米安保条約上も支払い規定がないにもかかわらず。

1100億円があれば、10年間で国公私立大学の学費が半額にできるんですよ〜

高すぎる国保税

高すぎる国保税の問題
困窮し、受診遅れで63人死亡
これは氷山の一角でしかない!

高すぎる国保税については、私も何度か議会で取り上げてきました。
保険料が払えないのは自己責任で片付けられるもなのではない!
あくまでも社会保障の1つなのだから、国や自治体が責任を持つ必要があると思います。

2016年3月24日木曜日

3月議会閉会→戦争法廃止2000万署名

本日で長かった3月議会が終了しました。

最終日、一般会計及び各特別会計の平成28年度予算に対して、反対討論に立ちました。

3月議会の大変さがわかりました(ーー;)

夕方は伊勢原駅にて戦争法廃止の2000万署名に取り組みました。

2016年3月23日水曜日

日本共産党 あさか由香 応援演説

今日は伊勢原に日本共産党あさか由香選挙カーが入りました。
私は伊勢原駅北口とMIプラザ前で選挙カーの上から訴えさせていただきました。

野党共闘、戦争法廃止、アベノミクスの破綻、米軍思いやり予算、待機児童問題、原発再稼働、辺野古新基地建設、消費税増税などの問題も一緒に訴え、最後にあさか由香さんへの支援を呼びかけました。

久しぶりの訴えでスッキリしました。

明日は3月議会最終日。討論に立ちます。

神奈川県総合リハセンター指定管理者制度

今日のしんぶん赤旗に、私の元職場の神奈川県総合リハビリテーションセンターの指定管理者制度について、県議会で共産党の井坂議員が取り上げた内容が掲載されていました。

給与の大幅カットにより、例年よりも退職者が増え、「仕事を続けられない」「専門性を磨くための研究ができない」という現場の不安の声。

それでも県は「病院運営に支障はない」との答弁。

現場の声を聞かない姿勢が明らかに(#`皿´)

2016年3月22日火曜日

一般質問終了

本日、一般質問が終了しました。

準備していたけれど、今回も時間が足りず消化不良となってしまいました...またまた反省(ーー;)

日本共産党伊勢原市会議員団として宮脇議員も登壇しました。気持ちの入った迫力のある質問でした。

傍聴にもたくさん来ていただきありがとうございました。

私は2点について質問をおこないました。

1高齢者支援について
 交通不便地域や空白地域についての公共交通ネットワークについては前向きな答弁があり、平成30年の実地展開にむけてすすめていくとのことでした。高齢者の医療費助成制度については、考えていないとの答弁に終始。

2伊勢原協同病院の検体検査管理加算の不正請求について
 市が検証委員会のメンバーとして独自の調査等は行っておらず、検証委員会も、関わった医師に対する聴取は行っていないということが明らかとなり、公平性に欠く検証結果ということが明らかとなりました。その他にも問題あり。
また、12月議会で市の答弁が間違っていたことがわかりましたが、今回私が質問しなければそのままうやむやにされていたんだろうと思います。市の姿勢が問われます。

内容は後日アップします。

しかし、毎度のことながら疲れます!
また録画中継チェックして、反省します。

帰宅後、疲れをとりに家族で銭湯に行きました。気持ちよかった~

残す出番は24日最終日の討論。
頭を切り替え、討論原稿の作成にかかります!

本日14時から一般質問

今日は伊勢原市議会一般質問3日目

本日4番目、14時から、私も一般質問に立ちます。

内容は
1、高齢者支援について
2、伊勢原協同病院の検体検査管理加算の不正請求について

となります。
インターネットで中継も見れますので是非ご覧ください。

伊勢原市議会→http://www.isehara-city.stream.jfit.co.jp/


2016年3月20日日曜日

報道ステーションから

「緊急事態条項」の危う、発令の基準の曖昧さ、チェック機能のなさ。
人は権力者は過ちを犯すことがある、そうしないための憲法ではないか。
過去の歴史の教訓から今の憲法がある。二度と悲惨な戦争を起こさないために。

ワイマール憲法から学ぶ自民党憲法草案緊急事態条項の危うさ
この中のヒトラーの言葉と安倍首相の言葉が重なってしまうのは私だけでしょうか。

2016年3月19日土曜日

大山とうふまつり

本日は今日と明日の二日間伊勢原市大山で行われている、大山とうふまつりに娘と2人で行ってきました。

鳥取の大山町からも参加されていました。

午前中は残念ながら大雨でしたが、
お昼には晴れ渡りました。

帰りにまさかの娘がこま参道を指差して登ると言い出し、大山ケーブル手前まで階段を上っていくことに…( ̄◇ ̄;)
帰りは全て抱っこ…
晴れてくれて良かった〜

途中で2人でお昼もいただきました。

2016年3月18日金曜日

小学校の卒業式

比々多小学校の卒業式に来賓として参加しました。

私のときはちょっと綺麗めの私服で卒業式にでた覚えがありますが、子どもたちは皆、スーツやジャケットやブレザー、女の子は華やかでビシッときまっていました。時代ですかね。

小学校の卒業式では、卒業証書もらった後に一人一人、夢や希望や感謝の言葉をそれぞれの言葉で述べていました!
自分はそんなこと考えていたかな〜と思いながら、みんなしっかりしてるな〜と感心しっぱなしでした。

卒業おめでとうございます!

2016年3月16日水曜日

一般質問始まりました。

今日から一般質問が始まりました。

私の出番は一般質問3日目、22日の4番目です。

いつもながら、当日ギリギリまで準備しています(ーー;)

このギリギリにならないとやれない性格はどうにかならないかな〜…( ̄◇ ̄;)

2016年3月14日月曜日

卒業式に感動

今日は各地で中学校の卒業式が行われています。
私も伊勢原市立山王中学校の卒業式に出席させて頂きました。

自分の卒業式以来ですが、卒業生は色々な思い出が詰まった3年間の学校生活を卒業し、それぞれ新たな道へ進みます。

寂しくもあり、楽しみでもあり、そうした想いを自分に重ね、思わず貰い泣きしそうでした。本当に感動しました。

最近特に涙腺が緩くなってきているのですが、何とか抑えていました(/ _ ; )

担任の先生ともなれば、その感動はひとしおではないかと思います。

卒業おめでとうございます。

2016年3月11日金曜日

教育福祉常任委員会 予算審査終了

本日、教育福祉常任委員会所管の予算審査が終わりました。
予算審査の途中で、東日本大震災から5年となる今日、14時46分に1分間の黙祷も行いました。

予想通り終わったのは21時…( ̄◇ ̄;)

今回、質問は絞ったつもりでしたが、やはり時間はかかるものですね。足りない分は後日、直接担当課にも確認していきます。

日本共産党としては、今回市長が「健康づくり」や「子育て環境づくり」を一層推し進めていく予算としたとのことでしたが、予算が少ない中、職員が努力しているのはわかりましたが、中身は国の事業メニュー、予算の組み替えが主で、予算規模が過去最高となる中、とても福祉分野に予算を配分したとは思えませんでした。
そのため、所管の28年度予算一般会計、その他国民健康保険事業特別会計、介護保険事業特別会計、後期高齢者医療制度特別会計について反対の意見としました。

今日は自宅に帰り、取りあえずひっさし振りの一人酒です。

後は一般質問と最終日の討論を残すのみです。

明日は教育福祉常任委員会の予算審査です

明日は一日教育福祉常任委員会の予算審査です。所管は保健福祉部、子ども部、教育委員会です。

伊勢原市では傍聴は可能ですが、中継などはないため、直接聞くことしかできません。後日HPに議事録などは出ますが…
もう少しここもオープンにしていく必要がありますね。

予算審査は事業一つ一つについて確認や問題点などを追及していきます。市が福祉増進や市民のための予算立てをしているかなどしっかり判断していきたいと思います。

決算の時は21時ぐらいまでかかりましたが、明日はどうなるやら。

この間、準備で寝不足が続いています。ほぼデスクワークで体もガチガチです…。

しかし、まだまだ終わりません。来週以降も一般質問や最終日の討論なども控えています。

最近口の達者になってきた娘にも癒されながら(笑)、最後まで気を抜けないです。

がんばろ~(`・ω・´)ゞ


2016年3月8日火曜日

市長へ署名提出

今朝は日本共産党 伊勢原市として市長へ署名の提出をしてきました。

内容は2種類あります。どれも市民の切実な要望です。

1つは「小児医療費助成制度を所得制限なしで小学6年生まで拡大を求める要望書」

2つは「高齢者の外出支援と交通不便地域解消を求める要望書」です。

この間、市民の皆さんから集めてきた署名です。
引き続き要望実現のために頑張ります!

2016年3月7日月曜日

初の総括質疑終了!

本日は初の総括質疑を終えました。
今回初めてということ以上に、総括的な質疑ということで、28年度予算に関わる範囲で多岐にわたるため、かなりいっぱいいっぱいでした。しかし、質疑を考える過程でとても勉強になりました。
何とか終えることができホッとしています(-。-;

終わってからこう聞けばよかったとか、言い損ねた部分もありますが、次に活かしたいと思います。

後日、録画中継も見て、客観的に修正していきたいと思います。

どうしても早口になる癖治さないと…笑

ひと息つく暇もなく、引き続き委員会で予算審査が待ってます!
1つ1つの事業などについて質疑や追求していきます。これも1日がかりです。決算審査の時は21時ぐらいになったっけ…

頑張ろ〜!

2016年3月4日金曜日

20年間で子どもの貧困2.5倍

18歳未満の子どものいる子育て世帯のうち、生活保護費の基準以下の収入で暮らす割合が、2012年時点で13.8%
1992年から20年で2.5倍に!
これも、政治の責任ではないでしょうか?
一位が沖縄37.5%、二位が私の実家の大阪21.8%となっています。

消費税は社会保障のため??

昨日の衆院予算委員会で日本共産党の小池晃議員の質問から、消費税は社会保障のためといいながら、2017年度はさらに10%に増税しようとしている安部政権。
選挙が終わった17年度以降、社会保障の削減の検討と法案提出のオンパレードですが、どういうこと?

2016年3月3日木曜日

教育福祉常任委員会 付託審査

とうとう、体調が崩れてしまいました...
今日は病院に行き、とりあえずインフルエンザでなかったのが幸いです(ーー;)

昨日は教育福祉常任委員会にて付託審査を行いました。

審査は2つ

議案第11号 伊勢原市小児医療費の助成に関する条例等の一部を改正する条例について 

陳情第1号 年金削減を取りやめマクロ経済スライドの廃止を求める陳情について

以上2つについて行われました。

議案第11号は小児医療費助成制度を小学4年生から6年生に拡大するものです。私は賛成し、委員会でも全員賛成で採択されました。
拡大は一歩前進となるものです。
しかし、過去3年を見ても対象人数が減り、事業費が減っている中で、今後の見通しも含め、早期に中学校3年生までの拡大や、不公平な所得制限の撤廃を求め意見としました。

陳情第1号については、マクロ経済スライドとは、賃金や物価に応じて年金の支給額が決まっているところを、調整率なるもので、支給額を抑制するものです。今後30年間で現在よりも年金受給額を3割減額する方向です。
国は、財政が厳しいとの理由で社会保障の削減を行っていますが、過去最高となる軍事費や、大企業への減税を進める一方、消費税増税また、最近では年金積立金の運用での損失など国民への負担を押し付けるばかりです。年金生活者は現在でも苦しい生活を強いられています。これ以上の削減は最低限の生活の保障どころではありません。
私は採択すべきとの立場から意見を述べました。
委員会では賛成少数で不採択となりました。

伊勢原市制施行45周年記念式典

先日、伊勢原市制施行45周年記念式典が伊勢原文化会館にて行われ、出席してきました。
神奈川県フィルハーモニー管弦楽団による弦楽四重奏記念公演にて、始まりました。

その後、功労・功績表彰等が行われました。