2020年1月28日火曜日

議会運営委員会 行政視察

先週も愛知県岩倉市と京都府福知山市に議会運営委員会の行政視察に行きました。



議会改革について、先進的な取り組みをされている両市議会の皆さんの取り組みを聞くことができました。

両市議会ともに、市民に身近で開かれた議会にするために、積極的に、柔軟に、改革に取り組んでいるなと感じました。また、市民に対して議会側が出向き意見を聞く姿勢、そして、会派や党派が違っても、議員間での議論や合意形成をしっかり図っているという印象を受けました。

今後の伊勢原市議会の運営にも活かしていきたいと思います。

また、福知山市は日本共産党会派が第二会派で、議会運営委員会や議会改革の委員長を何年も続け、議会改革を進めてきたということで、いろんな意味で凄いなと感じました!



総務常任委員会 行政視察

昨日、今日で総務常任委員会の行政視察のため、愛知県豊川市と江南市に行きました。


豊川市では防災ドローンの取り組み。

江南市では乳幼児親子避難所の取り組みについてお話を聞く事ができました。




防災ドローンは、災害時に人が入れないような、現場の確認や状況の把握をするために市長の方針により取り入れられたようです。

ドローンについては、まだまだ現実に制度が追いついていないという印象で、今後、制度も含めて整備されていくんだろうと感じました。また、防災以外でも市の広報やPR等にも活用されているようでした。







乳幼児親子の避難所については、大学と協定を結び、災害時に乳幼児のいる家族が避難できる場所を提供しているというものでした。災害弱者として、乳幼児のいる家庭が安心して過ごせる環境整備の必要性は高いと思いますし、そうした環境が本来、どこの避難所でも整備される事が大切だと感じました。

また、災害時に、現実に親に何かあったときの子どもの預け先、食事の提供などは課題としてあることの気づきにもなりました。

2020年1月23日木曜日

資本主義が善より害悪をもたらす

資本主義が善より害悪をもたらすと答えた人が半数を超えていた!



同時に今後5年間で暮らし向きが良くなるとの回答が低いのは、資本主義が発達した国であるとの結果。

しかし、日本は資本主義が害悪をもたらしているとは思っていないようです。
そもそも、資本主義についての認識や、一部の人に搾取されている事実と、自分たちの暮らしに影響を受けているという事とが恐らく繋がっていない結果なのかな。

世界の流れは資本主義では決して終わらないということの表れかな。

経済格差が広がる原因

経済格差が広がる原因は、富裕層や大企業への優遇税制やジェンダー不平等が原因であると指摘している。



日本でも、格差が広がる方向にどんどん進んでいる。

まさに、日本共産党が以前から言っていた事そのものだ。

話は変わるが、最近、自民党議員の方が良く、SDGsのバッジをつけているのを見るが、全ての項目でジェンダー平等を実現する、それを推進していくということを理解をされた上で付けているのかな?と最近疑問に思います。

特に国会議員方の発言を見ている限りでは、そういう感じではないように見えてしまいます。