
日本共産党 伊勢原市議会議員の川添やすひろのブログです。日々のことや、議員活動を中心に発信していきます。 若い力で伊勢原市のくらし・福祉・教育を守り充実させるため全力を尽くします。 また、子育て世代が安心して暮らせる伊勢原の実現のため奮闘しています。子育て世代が安心できるまちは、子どもから高齢者が安心して暮らせるまちづくりにもつながります。 戦争反対、平和が一番、原発NO、再生可能エネルギー推進、社会保障や教育に予算を。 伊勢原市でも中学校給食実現、小児医療費無料を中学3年まで、小中学校のエアコン設置、待機児童解消、妊婦健診助成費拡大、不妊・不育治療の充実、子どもの貧困対策の充実、国民健康保険税の軽減、交通不便地域の解消、LGBT施策推進、生活保護制度の充実、介護・医療負担軽減、などなど市民が主役の市政を実現させるために頑張ります。 お気軽にご連絡やお問い合わせください。
2017年5月29日月曜日
#野良仕事 #自然菜園
2017年5月27日土曜日
#天狗講平和祈願・酒祭
夕方は第66回天狗講平和祈願酒祭りの記念講演に参加。
講師は弁護士で九条かながわの会事務局代表の岡田尚さんです。
テーマは「今、ここに、共に、生きる〜安倍・トランプ的なるものとどう闘うか」
中身も大変興味深く、これからの活動に活かせる内容でした。
残念ながら、私は記念講演だけしか、参加できませんでしたが、この後の前夜祭も盛大に執り行われたようです。
夜は地元の体力づくり振興会懇親会に参加し、地元の方々との懇親を深めました。
#小学校運動会
今日は小学校の運動会に来賓で出席。
1年生の宣誓も可愛いですね。
いつみても、低学年の子の何事にも全力で一生懸命な感じにほっこりします(^^)
地元の比々多小学校の運動会に出た後、知り合いの小学校の運動会にも顔を出し合い一緒に応援しました。
小学校によっても、規模も雰囲気も違うんだなぁと感じました。
娘はどこかのオジさんのように、歯に挟まったハイチュウを取ってました(笑)
2017年5月26日金曜日
中学校給食の実現のために
その都市部の横浜が動けば、近隣市、伊勢原市へ波及するはずです!
伊勢原市でも取り組んでいきます!!
皆さん是非、署名へのご賛同を!
https://www.change.org/p/%E6%9E%97%E6%96%87%E5%AD%90%E5%B8%82%E9%95%B7-%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%84%AA%E5%AD%90%E6%95%99%E8%82%B2%E9%95%B7-%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A6%E5%AE%89%E5%BF%83%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E3%82%92%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%81%A7%E3%82%82%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84?recruiter=648992195&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=share_petition
2017年5月25日木曜日
#就学援助費 の前進
一昨日、 #伊勢原市教育委員会 会議の傍聴に。
この中で、伊勢原市6月議会の補正で、今年度から就学援助費の新入学学用品費の増額と、新たに小学校入学時の就学援助費の入学前支給が提案されるとのこと!!
共産党の国会での論戦が制度を前進させています。
2017年5月16日火曜日
#共謀罪 廃案しかないでしょ!
#伊勢原市人権施策推進指針 改定
2017年5月13日土曜日
今日の一日
今日はあいにくの雨でしたが、#伊勢原市総合運動公園 で開催されている、#公園緑化まつり に行きました。
土砂降りの雨で、出店もまばらで、食べ物もお昼で終了…。
しかし、空いている分、子どもとゆっくり見て回ることができ、スタンプラリーや#環境展 クイズなど、充実!
ざまざまな景品も貰えて満足でした(^ ^)
明日は晴れ予報なのでお時間のある方は是非行ってみてください。
お昼は高部屋小学校近くの「#葉っぱの気持ちCAFE」で食事とデザート。
ここも、お洒落で美味しく、隠れ家的でオススメです。
夜は#比々多地区の体力づくり振興会 総会と続けて、#青少年健全育成協議会 総会に来賓として出席。
私も青少年健全育成協議会総会では一言挨拶させていただきました。
本当に地域のために活動されているみなさんには感謝しかないです!
2017年5月12日金曜日
#神奈川16区・17区街頭演説会
本日夕方18時から本厚木駅北口にて、日本共産党の合同街頭演説会を開催します。
弁士は
衆議院議員 斉藤和子
衆院16区国政対策委員長 池田 博英
衆院17区国政対策委員長 横田 英司
衆院比例予定候補 岡崎 裕
ちなみに、私も司会をしますので、お時間のある方は是非聞きにきてください!
2017年5月11日木曜日
2017年5月10日水曜日
#韓国戦で旭日旗
#小池晃 参議院議員 安倍首相の改憲発言について
読売新聞のインタビューで自衛隊を「合憲化するために条文に明記する」として、自衛隊が違憲であることを認めながらも、小池さんの質問に「自衛隊は政府見解で合憲だというのは確立した立場だ」と言い、自分で持ち出した改憲の理由自体を破綻させました。
さらに、9条3項に自衛隊を明記すれば、さらに憲法との矛盾が広がることになります。
※9条1項→戦争、武力による威嚇、武力行使の放棄
9条2項→戦力不保持
安倍首相はいつもの論点ずらし、野党共闘の批判や、共産党も自衛隊を違憲と言っているじゃないかと、共産党の綱領から都合の良い部分だけ抜き出し反論したつもりでしたが、逆に小池さんに共産党綱領の内容の不理解を指摘される始末。
小池さんは読売新聞を熟読したのだから、共産党の綱領もしっかり熟読してから反論してほしいものです。
国民世論は憲法改正をしてほしいなんてほとんどの人が考えていません。むしろ、暮らしに根差した、社会保障や福祉、景気・雇用対策、少子化・教育などに優先的に取り組んでほしいと考えています。
また、憲法9条の改正は必要ないという人が半数を超えます。
本当に全く国民の声を聞かない、この国の首相の改憲発言ほど怖いものはないです。
2017年5月4日木曜日
#熊谷スポーツ文化公園
熊谷スポーツ文化公園に行きました。
ネモフィラが見頃で綺麗でした。
人も混んでいなくて、子どもも遊べる遊具もあり、気候も最高でした。
それにしてもめちゃ広い。
帰りに近くの八木原牧場でソフトクリームも食べ満足で帰路へ。
#5.3憲法集会
5月3日は有明防災公園にて行われた「5.3憲法集会」に参加してきました。
子どもも一緒だったので、たどり着くまでに結構時間がかかり、着いたのは後半あたり。
帰り際には、共同通信と朝日新聞に取材を受けた。子連れで若い人が珍しかったらしい。
同日、改憲派の集会で安倍首相が2020年憲法改正したいこと。自衛隊の根拠規定を9条に追加すべきということ。維新の会が掲げている教育無償化についても前向きな姿勢であること(憲法変えなくても出来るし、現政権がやれば良い)をビデオメッセージで伝えたと聞いた。
日本国憲法施行70年、改憲で政権に都合の良い方向に変えるのではなく、兎に角憲法守り、活かす政治をしっかりやってほしい!
2017年5月1日月曜日
#野良仕事
昨日は午前中に、大人4人と子ども達で野良仕事
リーフレタスとキャベツ
ミニトマト
サツマイモ
を植え付け。
機械を使わず全て手作業で、疲れましたが充実感がありますね。
収穫が楽しみです!
最初に植えた、ブロッコリーやレタスは今のところ順調に育ってます。
#市政報告会
昨日の午後は日本共産党伊勢原市会議員団の市政報告会を開催しました。
休日の中、多くの方に参加していただき、2時間にわたり、2017年度予算や一般質問などの報告と質疑や意見交換などをさせて頂きました。
今回、パワーポイントを久しぶりに使い報告させていただきましたが、今後ももっとわかりやすく伝えられるように、改善して行きたいと思います。
#伊勢原市 #日本共産党 #市政報告会 #2017年度予算