
日本共産党 伊勢原市議会議員の川添やすひろのブログです。日々のことや、議員活動を中心に発信していきます。 若い力で伊勢原市のくらし・福祉・教育を守り充実させるため全力を尽くします。 また、子育て世代が安心して暮らせる伊勢原の実現のため奮闘しています。子育て世代が安心できるまちは、子どもから高齢者が安心して暮らせるまちづくりにもつながります。 戦争反対、平和が一番、原発NO、再生可能エネルギー推進、社会保障や教育に予算を。 伊勢原市でも中学校給食実現、小児医療費無料を中学3年まで、小中学校のエアコン設置、待機児童解消、妊婦健診助成費拡大、不妊・不育治療の充実、子どもの貧困対策の充実、国民健康保険税の軽減、交通不便地域の解消、LGBT施策推進、生活保護制度の充実、介護・医療負担軽減、などなど市民が主役の市政を実現させるために頑張ります。 お気軽にご連絡やお問い合わせください。
2018年1月31日水曜日
さかなクン
議会運営委員会視察
2018年1月28日日曜日
妻の誕生日
今日は妻の33回目の誕生日でした。
毎年恒例の男の手料理でのおもてなし誕生日会!
美味しく食べてもらえたようで良かったです(^^)
日々、支えてもらっていることに感謝です!
#妻の誕生日
#33回目
#手料理でおもてなし
#プレゼントは一緒に買いに行きました
2018年1月26日金曜日
移動の多い1日でした。
2018年1月24日水曜日
現在、健康が何よりという事を痛感してます。
日曜日にバレーボールで足を捻挫…
かなり激しく捻り、当分は松葉杖生活です。
骨に異常はなかったものの、体重はかけられない状態です(-。-;
松葉杖って、なかなか疲れますね。
家の中もケンケンしながら移動してます。反対の足は筋肉痛(笑)
月曜日朝に病院にかかり、午前と午後は会議に出席。
よりにもよって大雪が重なり大変。
夜は同じ伊勢原市議会の先輩議員が亡くなり、お通夜に参列しました。
心からご冥福をお祈りします。
2018年1月21日日曜日
自治会研修会と娘の誕生日
昨日は、地元串橋自治会の役員、団体役員、班長研修会がありました。
「本当いつも頑張ってるね」「噂は聞いてるよ」「よく回られてるね」「若いのに偉いよ」など嬉しい声をかけていただきました。
日々活動していて、こういった声をかけてもらえると、地道にやってきてよかったと、何よりも嬉しい瞬間です。
引き続き頑張ります!
その後は引き続き、支部の会議に参加しました。
夜は娘の4歳の誕生日のお祝いをしました。
プレゼントはトランポリンと絵本。
あっという間に4歳かぁ~としみじみ感じました。
#伊勢原市
#串橋
#自治会
#娘の誕生日
#4歳
#トランポリン
#絵本
2018年1月20日土曜日
伊勢原市男女共同参画プラン(案)について
LGBTの理解についての講座
昨日、伊勢原市の人権・広聴相談課の職員さんに声をかけていただきました。
昨年議会で求めてきた、LGBTについての取り組みを、神奈川県との共催で実施することになりました。
「LGBTってなあに?」という題で、私も以前話を聞きに行かせていただいた、SHIP代表の星野さんが講師をしてくださいます。
各学校の校長先生にも話をしていただき、先生方にも声をかけていただいているようです。
是非、この機会にご参加ください。
#伊勢原市
#LGBT
#NPO法人SHIP
#神奈川県共催
#2月20日
2018年1月15日月曜日
伊勢原市 パブリックコメント募集
伊勢原市の今後の方向性を決める様々ださな計画のパブリックコメントが出されています。
昨年、広報いせはらにも出ていましたが、私もあまりの数の多さに「えっ?」てなりました。
これだけ一気に出されると市民の皆さんは見切れないと思います。
しかし、市民のくらしにとって大事なものですので、1つでも2つでも興味のあるところへの意見を是非お寄せください。⤵︎
http://www.city.isehara.kanagawa.jp/categories/bunya/shisei/public_comments/more_f1.html
どんど焼き
昨日は伊勢原駅伝の後、地元串橋のどんど焼きに参加。
私も近所の方から頂いた、焼いた団子を食べ🍡無病息災を願いました。
ご準備頂いている地元の方々、消防団の方々には感謝です。
#伊勢原市
#串橋
#どんど焼き
#無病息災
第35回伊勢原駅伝競走大会
昨日は、第35回伊勢原駅伝競走大会が開催されました。
快晴で駅伝日和となりました。
老若男女、皆さん日頃の成果を発揮されていました。
私も今年初めて駅伝に参加させて頂きました。
3区3.5kmの下りコースでしたが、たまの登りがキツい(笑)
4分19秒/kmと、正月に数キロ増量した割にはまずまずで走れました。
今日は両足筋肉痛です。
#伊勢原市
#第35回伊勢原駅伝競走大会
#初参加
新春の集い
伊勢原市の共産党後援会の新春の集いが開催されました。
若松 伊勢原市党委員長
宮脇議員
私
池田 県央地区委員長
党外の方も多数参加され、これからの政治、くらしをよくするための団結ができました。
歌や踊りや景品などの催し物もあり、私も手品をさせていただきました。
皆さんに楽しんでもらえたようで良かったですε-(´∀`; )
来年は市会議員選挙と参議院選挙があります。
今年はしっかり力をつけて来年に望みたいと思います!
皆さん、引き続きのご支援よろしくお願い致しますm(_ _)m
新年明けましておめでとうございます。
今年初ブログ更新です。
新年は、実家大阪で、子どもを寝かしつけながら、そのまま寝かしつけられ迎えました(笑)
そして、妻に深夜2時に起こされる。
元旦はおせちを頂き、
お昼は子どもを実家に預け、結婚記念日に妻と2人でランチ。
友達とも会って、久しぶりにゆっくりし、英気を養いました。
神奈川に戻ってからは、成人式や、9条の会と一緒に3000万署名行動、公共施設の無料継続署名宣伝行動に参加したり、原稿を作ったり、地域を回ったりと一気にオンモードになってきました。
今年もよろしくお願い致します!